靴は履いていない時間の方が長いもの。
シューツリーは靴を休ませる時間に履きジワを伸ばし、大切な靴を型崩れから守るための道具です。
脱いだ後に靴を放置するとシワは元に戻るどころか固まって深く刻まれてしまいます。
シワを消したり防いでいくためにはジャストサイズのシューツリーを入れることが一番の対策。
それだけでシワが次第に目立たなくなっていきます。
※革が最も変形するのは帰宅直後の汗が蒸発する時間です。
このタイミングでシューツリーを入れれば湿気を吸収しながら変形を防ぐことができます。
※濡れた靴への使用はカビの原因となりますので、 雨などで濡れてしまった靴は一旦乾かしてからのご使用をお願い致します。
(※シューツリー=木製のシューキーパー。革靴愛好家となるほどにシューツリーの名称で親しまれております)