日本の自動車用LEDスタンダード!
ぶーぶーマテリアルの製品はメーカーによる直接製造販売です。
メーカーが全てを管理することにより、お客様へ常に高い水準のサポートを提供します!
LEDの光を綺麗に拡散させるための乳白色キャップの名称です。
LEDには指向性があり、光が拡散しにくい性質があります。
高性能の光拡散キャップを装着することにより、ムラのない美しい光を実現しています。
一定の電流値でLEDを駆動する集積回路等の総称です。
LEDは電流値によりルーメン(光の量)が変化、また絶対最大定格を超えると故障します。一定の電流で駆動する事は非常に重要です。
安定性と耐久性の向上の為に、部品を厳選した高品質の定電流駆動LEDドライバを搭載しています。
ブレーキランプの最も重要な役目は、後続車両に自車がブレーキを踏んで減速しているのを伝える事です。日中は豊富な光量、夜間はポジションとブレーキの光量差を明確にする必要があります。
本製品は明確な光量差が出る設計で安全性と美しい設計を両立しています。
ご安心ください。ぶーぶーマテリアルの製品は日中でも正しく視認できるように明るく設計をしております。
LEDの数はやや少なく感じるかもしれませんが、超高輝度のLEDを採用していますので、大量にLEDを付けた製品に引けを取らない明るさとなっております。
LEDは発熱します。さらに問題なのはLED自体が熱に弱いということです。自滅を防ぐためには放熱が非常に重要です。
本製品はもちろん対策済みです。アルミベース基板を採用し、放熱効率UP。さらに放熱性シリコンを用いてヒートシンクに接着することにより放熱の効率化を図っています。
本製品はお客様から頂いたご意見から、長さの問題の解決を図りました。全長を短くし、内部設計も小変更をしました。
ぶーぶーマテリアルは日々進化。従来より良い製品の提供をしています。
●バイク トラック全車種●24V車●交流 脈流の電源車両